文化祭実行委員 - 音楽班

TAG

音楽ゲーム特化型の作曲家で元ゲームクリエイター。BEMANIシリーズの開発に長年携わり、制作した楽曲数は100以上。代表曲はGERBERA、アルストロメリア、POSSESSIONなど多数。2021年フリーランスとして独立。現在はSNS上で面白おかしくやってます。

https://twitter.com/tag_underground
https://www.youtube.com/channel/UCWWWLB-9fRCqgrMpl_Xtlqw
http://note.com/tag_underground

Hiroshi Okubo

ゲームサウンドクリエイターとしてドライブゲーム、フライトシューティング、アイドルゲーム等数多くのサウンドデザインおよびトラックメイクを担当。90年代にドライブゲームのサウンドプロデュースでN.Y.のハウスレーベル「BPM King Street Sound」とコラボレーションによりゲーム音楽の世界にハウスミュージックを取り入れる等、ハウスミュージックを愛する。個人名義でもDiverseSystemのハウスコンピレーション「AD:HOUSE」シリーズ、HiroshiWatanabe氏の楽曲リミックス、「BPM King Street Sound」作品へのリミックス参加。2021年にオリジナルアルバム「Flowers,Birds,Wind and Moon / Hiroshi Okubo (http://nanosounds.jp) feat. SAK. 」をリリース。積極的なクリエイティブを展開。

DJとしてもオフィシャル、プライベートで数多くのイベントに参加。Redbull Music Academy “Live at Cart Diggers”、アニメジャパン”AJ Night”、秋葉原住宅、他。2017年~2020年(コロナ禍)まで隔月イベント「Creators.」をオーガナイズ&プロデュース。

Twitter: @ookubon
HP: https://nanosounds.jp

nora2r

北海道出身。2007年頃よりUK HARDCORE / HAPPY HARDCOREを中心としたトラック制作を開始し、その後2013年頃よりDJとしても活動するようになる。
動画サイトで合計500万再生以上されている『B.B.K.K.B.K.K.』やbeatmania IIDXシリーズへの提供作『Smashing Wedge』などが代表作。
ハードコア系ジャンルを中心とした選曲をし、フロアにいるみんなが笑顔になれるようなプレイで全国各地を沸かしたりしている。

https://twitter.com/nora2r

Yamajet

音楽ゲームを中心にフットワーク軽めで活動する、フリーランスの作編曲家・音楽ゲーム譜面作家。
代表作は「Cytus」「Deemo」「CROSS×BEATS」「蒼き雷霆 ガンヴォルト」ほか多数。
プレイ中に音量を下げてまでしゃべりまくるDJスタイルや、よせばいいのに次々とビールを買ってしまい毎回お財布が空っぽになってしまう飲酒スタイル、また大きな顔面を活かしたボディースタイルなど様々な唯一無二のスタイルに定評がある。
コロナ渦によりDJ出演の頻度が大きく下がってしまい、改めて自分のプレイスタイルと向き合ったところ、片耳ではなく両耳にヘッドフォンを装着したほうがDJミックスがしやすいと気づいた、キャリア14年目の新人DJ。

https://twitter.com/Yamajet

quad

Recording Engineer/DJ/Sound Producer
初期のAcid HouseやTechnoなどのクラブミュージック体験をルーツに持ち、DJ、Track Maker
として活動を開始。
2001年より自身のレーベル「luvtrax」からHard House/NRGを中心に楽曲リリースを行う。
また20年以上のEngineerキャリアを持ち、Remixer、Arrangerとしても楽曲制作に参加している。

・twitter
https://twitter.com/quad_luvtrax
・web
https://www.luvtrax.com/

Yebisu303

Acid House, Detroit Techno, Electro, Hard Minimalに強い感銘を受け、20代後半よりトラック制作を開始。
無類のハードウェア機材愛好家でもあり、日々マシンライブや機材デモンストレーション動画の制作を行なっている。
また、近年ではKORG・SONICWARE製品のプリセットやTVアニメ「ユーレイデコ」の劇伴・イメージソングを制作する等、その活動は多岐に渡っている。

https://yebisu303.bandcamp.com/album/right-to-fork-ep
https://www.youtube.com/user/Yebisu303
https://soundcloud.com/yebisu303
https://twitter.com/Yebisu303

TAKAMI

1995年よりDJとしてのキャリアをスタート、現在は国内最長寿テクノパーティー「REBOOT」やアフター・アワーズの決定版「BUZZ×3」のレジデントDJとして活躍中。
他、2012年6月より日本初のダンス専門インターネットラジオblock.fmにて「radio REBOOT」をレギュラー担当。
東京を拠点にテクノやハウスなどのジャンルを問わず様々なパーティーでゲストプレイし意欲的な活動を行っており、Charlotte de Witte,Amelie Lens,THE ADVENT,CHRISTIAN SMITH,HARDFLOOR,MARCO BAILEY,FILTER HEADS,CRISTIAN VARELA,SIAN,TOMEHADES, Steve Red Head など、ワールドクラスのDJ来日時にも共演し、「TECHNO」を基調として4DECKSを駆使した独自のファンキーな選曲と安定感のあるプレイスタイルは幅広いオーディエンスやDJの間で評価が高い。
また、ロック&クラブマガジン「LOUD」によるDJ人気投票「DJ 50/50」にも、2006年より連続ランクインを果たしたことから、キャリアと共にその根強い人気の高さが伺える。
2002年9月には、MOON AGE RECORDINGSからリリースとなったデビューEP.「AGAINST THE OVERDRIVE E.P.」はドイツのクラブ誌「raveline」で5つ★の評価を得て大きな話題を呼んだ。
その後、秋葉原重工など数多くのレーベルからリリースを重ね、そのトラックのオリジナリティーの高さからリミキサーとしても作品を提供している。

Twitter
http://twitter.com/djtakami

Instagram
https://www.instagram.com/djtakami/

Faceboook
http://www.facebook.com/takami.info

mixcloud
http://www.mixcloud.com/djtakami/

soundcloud
https://soundcloud.com/takami

Beatport
https://www.beatport.com/artist/takami/77325

block.fm “radio REBOOT”
https://block.fm/radios/19

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCVo0X59JBcg9Muz1aVyqcJA

Official Site
http://www.takami.info/

TAK666

TRAKTOR DJと邂逅したことで2005年よりラップトップを用いたDJ活動を開始。
それなりに色々なパーティーに参加したり
異種雑食系パーティー『Cradle to Grave』をオーガナイズしたりして今に至る。
核にある音はロックだが単一のジャンルに絞ることはせず、
こと電子音楽に於いては『Disco, Rave & Bassline』を3大テーマに掲げて
テクノ、ハウス、トランスからブレイクビーツ、ドラムンベース、
ダブステップ、ハードコアに至るまで幅広くカバー、
それらジャンルの境界を容赦無く超えていくプレイを好む。
2011年よりその年にリリースされたトラック5曲のみで
MIXを録ってアーカイブする企画『5TRAX』の企画運営を実行、
また時期を同じくして6時間B2Bと云う実験的な試みにも参加し、
2015年にはDJ歴10年と云うことで10時間のロングアワーズを達成するなど
此方とも彼方ともつかない方向へ向かって歩を進めている。
hideは神様。掘骨砕三作品は永遠のバイブル。
ミルクティーが主食。クロスバイクが愛車。好きな言葉は『1手ゴトン』。

https://soundcloud.com/tak666
https://twitter.com/012345666_

Hedonist

1987年生まれ。音楽ゲームに没頭し、それを切っ掛けにクラブミュージックを聴き始める。マスタリングを中心にエンジニア業から作編曲、DJまで活動は多岐に渡る。
培ってきたシンセワーク・エンジニアワークから生まれる強烈なサウンドメイクと、従来のクラブミュージックの幅を超えたハーモニーセンスを持ち味に、Electro House・Tranceを中心に制作する。
音楽サークル「森羅万象」所属。Hiroki Otsuka名義で音楽制作会社BeeTonics inc.に所属。

アルスマグナ「気分上々↑↑feat. SAE TOKIMIYA」「食悦パラサイト」
GRANRODEO「DARK SHAME」「Once & Forever」Remix
森羅万象「悪戯センセーション」
Hedonist feat.Kuroa* 「One In A Billion (Hedonist Remix)」 [SDVX/異世界食堂OP]
Nhato vs Hedonist「Raise」[Hellhouse Recordings]
i.o.sound「Promisedland」「memories for us.」[StarTRain]
Kanon ED「風の辿り着く場所」Remix
まじかる☆アンティークOP「Littlestone」Remix
菊田裕樹「Whale」Remix

https://twitter.com/_Hedonist

とんとん

1992年千葉県生まれ。2013年末アニソン原曲でのDJ活動を開始。2016年より秋葉原MOGRAで毎月第3土曜開催の「アニソンインデックス!!」にてレジデントDJを務める。
これまでにディファ有明/新木場ageHa/川崎CLUB CITTA'で開催された日本最大級アニソンクラブイベント「夏の宴」「冬の宴」へ合計7回の出演、東京ドームシティで開催された「世界コスプレサミット」でのDJ出演の他、北海道から九州まで全国各地のイベントにも多数出演。

2020年5月に行われたTwitchでのオンラインDJ生配信「Music Unity2020 vol.3」では出演時間帯に同時視聴者数8000人超を達成。2年後に現地開催となった「Music Unity2022」にも招聘され、日本初の羽田空港国際線ターミナル内でのDJ出演を果たしメインステージではアニソンシンガーZAQのライブバックDJも担当。

更に2021年からは(株)バンダイナムコミュージックライブが運営する公式音楽ストリーミングサービス「MixBox」にLantis版権楽曲オンリーのDJ MIXを3度提供。

秋葉原MOGRAでのLantis DJ祭り現地開催も4回連続で出演し、自身のDJプレイに加えLantis所属アーティストのMindaRyn、ニノミヤユイのライブバックDJを担当。

「個人が自由に楽しめる空間創り」を目指し精力的に活動中。

https://twitter.com/tonton_htt_gdm

HokBoy

2011年からDJ活動と共にオーガナイズ活動を始める。特に「ロリ」と「音楽」の様々なシーンを集結させた「合法ロリパーティー」は多くの反響を呼び、秋葉原MOGRAの最長待機列記録を保持していると噂されている。 

DJとしてはサンプリングミュージックやブレイクビーツを好んで多用し、世界観やトリップ感を感じられるプレイを得意とする。秋葉原MOGRAを代表するマンスリーパーティー「ANISON MATRIX!!」のレギュラーDJを務め、節目の11年目からはオーガナイザーを兼任している。

また、国内屈指のブレイクコアレーベル「Otherman Records」の配信企画や、ランティス楽曲オンリーのアニソンDJ MIX配信番組「Lantis DJ Night powered by MOGRA」へのDJ MIX提供、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」やblock.fmへのラジオ出演、雑誌GROOVEのムック「秋葉原DJガイド」へ掲載されるなど多岐に渡る活動を行っている。

トラックメイカー・DJの盟友droplampとの多次元エモーショナルユニット「H.K.WORKS」としてRemixワークのリリースやライブ出演なども行っている。

http://soundcloud.com/hokboy
http://soundcloud.com/h-k-works
https://twitter.com/HokBoy

WAN

アニソン×コスプレ×パーティーを構成要素とするイベントの創成期から、
世界初のアニソンDJ兼オーガナイザーとして最前線に立ち続け、関東を中心に活動している。
1コーラスでクイックに繋ぐ、フロアのコスプレイヤーを見てその場で選曲する、
ボイスMIXするなどのスタイルを90年代に生み出し、その独特のプレイは多数のアニソンDJに影響を与え、
近年のアニソンDJイベントにおけるデファクトスタンダードを作り出した。
アニソンを中心にゲーム、ボカロ、特撮などA-POPカルチャー全般をクロスオーバーするDJで、
現在も1000人を超える大規模イベントからマニアックなコンセプトイベントまで、
全国のイベントに多数出演、その幅広い現場経験値でフロアを沸かせている。

https://twitter.com/Nachtgreif

FOXYUN

かつてのガバおじさん。仙台で「仙台ビアリスト保育園」主催や「はんだやレイブ」雑用全般を担当。
趣味は漫画読みとスプラトゥーンとビールと琴線に触れた音を組み合わせてのコラージュ制作。
基本的に休憩タイムなので皆さん休んだりドリンクをグビグビ飲んでいてください。

トラックメイク歴ばかり無駄に長いもののDJスキルは底辺。
ミスったらおちゃけおごって慰めてください。ビエル!ビエル!!
やる気!元気!寝起き~ダヴィンチー!よろしくお願いいたしますっCHU!

大人の文化祭楽しみです。理科室準備室が好きです。

https://twitter.com/Foxyuun

Bun-K

ぶんけいと申します。 「文系」と読みます。
ハウスやテクノのような低BPM帯を好んで掛ける傾向があります。
周りの方々に負けないような曲を流せるよう頑張ります。
よろしくお願いします。

https://twitter.com/Sentence_Type

Takayuki Kamiya

愛知県名古屋市生まれ。現在は東京都内在住。
2011年から秋葉原MOGRAにて『秋葉原重工 - Akihabara Heavy Industry Inc.』をスタートさせ、2012年には同名のサークル(レーベル)としての運営もスタート。
秋葉原重工のパーティーとリリースの企画、運営、制作、出演に加え、2015年より『Diverse System』がリリースするテクノコンピレーション「AD:TECHNO」シリーズのディレクション、PS4/Switch用ゲームソフト「エスプレイドΨ」のBGMのRemixも担当した。

http://www.monochromeweb.net/
http://www.ahiweb.info/
https://twitter.com/takauke

kokou

1974年より、栃木県にて哺乳類としてのキャリアをスタート。義務教育、工業高校の下積み時代を経て1997年頃よりDJを開始。『ゲームとは、ミニマルだ』を旗印に気がつけば25年。ハードミニマルを中心にゲームのエッセンスを交えて常に全力で楽しむDJスタイルが特徴。指向のゆるふわ度とは裏腹に健康診断ステータスがシリアスな年代。グルボはelectron syntakt。ゲームはスプラ3。ウデマエはB+。ソースはおたふくソース。

https://twitter.com/kokou_

LZD

アダムベイヤー・ベンシムズ・オリバーホーを御三家と仰ぎジェフミルズが憧れの職業だったあの頃からまるで成長していないまま20年が過ぎ人間50年も間近で夢幻の如くなり。2022年はキャプテンシルバー(データイーストの奇ゲー)をめちゃめちゃがんばってRTA世界一(たぶん)になりました。DJではテクノのレコードをかけます。

https://twitter.com/gamsic

crakka

この約束を忘れない

ういにゃん

https://www.youtube.com/c/djuinyan/
https://twitter.com/ui_nyan
http://uinyan.com

uinyan.com」主宰。
「秋葉系 人気DJ50人」「絶対フォローしておくべきツイッターアカウント100選」
「人気ツイッターアカウント50選」など数々の賞に選ばれた、日本を代表するエンジニアDJの一人。
ドラムンベースを土台に、ゲーム・アニメ・マンガのみならず、テレビ実況・懐古ネタ・雑マッシュアップといった幅広いジャンルを吸収したクロスオーバーなプレイ・スタイルは、長年にわたり国内海外各地の業界関係者や多数のクラウドから根強い人気を誇る。
DOMMUNEやRe:animationへの出演を果たし、マイク・ヴァン・ダイクやTOBYと共演、ORANGE RANGEの公式 DJ MIX 制作、ブシロード「D4DJ Groovy Mix」製作などの活躍を見せた。
ソーシャル新時代の旗手であり、日本で最も注目すべき2次元アイコンの一人である。

DJ電撃姫

Happy!Funky!Donky!Lovely!を信条に
楽しいを追いたいいつまでも
今宵もGood Vibes4beat失礼します!

https://twitter.com/dj_dengekihime

asanoappy

1992年早生まれ。2011年よりDJとして都内を中心に活動を開始。
主にハウスミュージックを軸としながら、JPOP、アニソン、声優楽曲などポップスも得意とする。
繊細でストーリー感のあるプレイに定評があり、様々なフロアで心地よい空間を作ってきた。
その丁寧な焦らしプレイは「じっくりコトコト」と称される。
最近はVR上でも活動中。

https://twitter.com/asanoappy

後藤王様

90年代より新宿歌舞伎町でキャリアをスタート。
ターンテーブルが2台があればすぐParty。
Clubから野外フェス、東南アジアを中心に海外、
大学学祭、立ち呑み屋まで様々な場所でDJプレイ。
最近はDJを使ったイベント企画等モリモリ活動中。
老いても楽しいことはやめられないやめられない。

https://twitter.com/king510

Megsis

歌う女性ドラムンベースDJ。
DJ中に即興のスキャットで歌うことを得意とし、ボーカロイド・アニソン楽曲も含め、ドラムンベースを軸に選曲する。現在は北海道函館市近辺に在住。
2011年3月からニコニコ生放送でDJ放送開始、同年10月に秋葉原MOGRAのVOCALOID-ManiaXにて現場デビュー。リキッドファンク&ラウンジ感のあるドラムンベースを中心としたクラブイベント、AQUANAUTSの初代オーガナイザー。

https://twitter.com/DJ_Megsis

Fish&Chips (Strada×DJ MASAKARI)

StradaとDJ MASAKARIの2人でお送りする、 "クラブミュージック×アニソン" を主体とした
Mashup※が軸のB2Bユニット 
2人揃って3度の飯より強く深いKickとBassが大好物。 

※2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方は伴奏トラックを取り出してそれらをもともとあった曲のようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法

https://twitter.com/Strada_MARS
https://twitter.com/Masakari1205_

REV-TUNE

2007年からDJしてるおじさん。テクノ・ハウスを軸にクラブ/配信/VRなど各所でプレイ。
楽曲・グラフィックデザイン・ビリヤニ・タコス制作など活動は多岐に渡るように見えなくもない。
VRではTorque名義にてDJ活動中。  

https://twitter.com/REV_TUNE

リズマニ

都内でSKAバンドのリーダー、
ROCK DJとして長年活動。

2013年より秋葉原MOGRAにて
アニソンイベント『リズアニ!!』をスタート!
リアニメーション9、
アニソンディスコ at WOMB、
冬の宴など、多くのイベントに出演経験有り。
新旧問わず幅広い選曲でフロアを沸かす。

【twitter】
https://twitter.com/Rhythm_Ani
【BLOG】
http://rhythmani.com/
【WEB】
http://rizuani.net/

TAICHIRO

無職になったあの日。

自分に特技がないことに気付き、「就活の自己PRのため」という健全かつ不純な理由で、映画音楽を中心にDJ活動を開始する。
“80年代ハードコアパンクを聴いて思春期を過ごし、『涼宮ハルヒの憂鬱』の影響でヲタク化したギャル男”という色物的バックボーンを持ち、趣味が高じて早々とアニソンDJに転身。

TRUE、松本梨香、いとうかなこ、春奈るな、Yun*chi、八王子P、ヒゲドライバー、’TEKINA//SOMETHINGa.k.aゆよゆっぺ、DJ和といったアーティストらとも共演を果たす。

“気鋭の若手アニソンイベントオーガナイザー”としても「サンケイスポーツ」「ビルボード・ジャパン」「アニメハック」をはじめとしたメディアで紹介され、世界最大規模のアニソンレイヴ「Re:animation10」のアフターパーティプロデュースとDAY1ラストのDJも担当。
コロナ禍においては、☆Taku Takahashi(m-flo)プロデュース&LDH運営の海外向けジャパニーズポップカルチャーメディア「OTAQUEST」とコラボし、主催イベントの世界配信など新たな試みも行ってきた。

そんなこんなしている内に、なんやかんやで仕事も無事に見つかりました。

https://twitter.com/taichiro_online

B

音楽ゲーム「Dance Dance Revolution」との出会いにより見事に道を踏み外し、初期~中期までスコアアタッカーとして活躍。シリーズ通して合計15個の全国一位の実績を持つ。
数々のイベントスタッフの経験を経てDJ機材に興味を持ち、2008年から本格的にDJを開始。都内だけでなく地方イベントにも積極的に参加する。
BPM140以下のジャンルの曲を好み、踊れる選曲かつオールドファンが唸る選曲を得意としている。
2012年以降からはイベント主催としての活動を始め、新人発掘と育成に奮闘中。

https://twitter.com/B4126

みさきち

漫画とアニメとゲームを主食にオタクが好きそうな沼にはだいたい通じてる多方面オタク。
主宰じくうとはDDRを通じて知り合ったのち、まもって!守護月天について熱く語って意気投合してはや20年超。
その割には合うたびに「ホント趣味合わないっすねぇ」と言い合う仲。何故だ。

20年ほど前からオタクライブラリからフロア映えする曲をかけていくスタイルでDJを開始。
アニメ・ゲームのRemixを中心にジャンルとしてはハードテクノ・テックトランスあたりを好むが実際のプレイではBPM100-200までなんでもかける。

20年前はROで引きこもっていたが最近はFF14で引きこもっている

https://twitter.com/misaki

アツシオハラ(B2B set of "Atsushio VS spacetime")

《非日常空間×音楽》による特別な体験が盛り込まれたこのイベント【桜逢祭】に「×アニソン」をするDJとして出演します。

教室でダンス、音楽室で響く青春、部活の熱量、夜の学校、学校でアイドル、廃校。

挙げきれないほどある"学校"のタグを、spacetimeとのB2B setで掛け算して、皆さんとのOTAKU+な最高の時間を楽しみたいと思います。

https://twitter.com/Atsushio

spacetime(B2B set of "Atsushio VS spacetime")

『桜逢祭』の文化祭実行委員長にして雑用係。
普段はアニメやゲームをテーマにDJを行う、一介の消費者。

文化祭。
アニメやゲームに親しんだ方々にとって、最も複雑な感情を持って相対するイベントの一つ。
光り輝く文化祭の姿は、次元を超えた向こう側だけの特権なのか。
リアルを生きる自分とは、縁の遠い存在なのか。

これは、諦めの悪い1人の男による怨念と執念と逆襲と夢と希望と浪漫のイベント。
過去を取り戻すため、文化祭実行委員長は決死の覚悟で桜舞う学園を駆け抜ける。

https://twitter.com/spacetime

文化祭実行委員 - 映像班

Hatoto

2014年よりVJとしての活動を開始。シンプルかつ音にシンクロさせるVJを得意とする。
新木場ageHaや渋谷WOMB、SOUND MUSEUM VISION等の大箱メインステージでのプレイ経験を持ち、プロジェクションマッピングでのステージ演出を得意とする。システムオペレーターとして機材の扱いに長け、現在は東京を拠点に様々なジャンルのイベントやクラブに出演している。

https://twitter.com/Hyougetsuka

KAZUMiX

秋葉原重工 VJ。
かつて自作 Flash ツールで VJ していた時代がありました。Flash は殺されましたが私は元気です。
たまに VRChat にいます。

https://twitter.com/KAZUMiX

KNOCKHEADZ

私達KNOCKHEADZは、えんどろ?! アサルトリリィ ファ美肉おじさん 不徳のギルド せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ ラッタロウがこちらを見ている などが含まれ、それらの名を聞くと飛びかかって来るぞ気をつけろ!

https://twitter.com/amur_gum
https://twitter.com/otu
https://twitter.com/misaki

qzna

大規模商業フェスを含む数多イベントVJ出演経歴を持つが、基本的にはブースの片隅でしずかにふるえるぼっちちゃん。

最近はR18オリジナル漫画同人誌を執筆し、コミケで誕席ゲットからの特殊性癖系即売会で壁サー配置常連になれてイキってる承認欲求モンスター。

https://twitter.com/9zna

dot_c

2012年にVJ活動を開始。
ジャンルの幅は広めにゆったりまったり活動を続けている。

https://twitter.com/dot_c

magu_kabe

1987年、富山生まれ。2014年より友人に誘われVJを開始。
関東近辺にて主に音楽ゲームを中心としたイベントに参加し、
近年ではSEGAやANYCOLOR主催のライブ・イベント等でのVJも経験。
VDMX5にて音のイメージとのシンクロからMVの合わせ、配信等まで幅広く活動中。
普段は普通のプログラマー。

https://twitter.com/magu_kabe

Re: Kei

学畜のRe: keiです.

元はTrance, Techno, HouseのDJとして活動.
DJ活動の際, 映像がないとつまらないと感じて2019年からVJとして活動を開始.
同年, サークル「ごみ箱のひとつまえ」を設立.
シンプルな映像とカメラを用いた撮影映像を軸に自身の作品を公開.

VJの存在意義は空気感とクラブ初心者へ楽しみ方を伝えることとし,
ちょっとの違和感を与えながら空間を演出します.

https://twitter.com/Re_Re_kei